辞めたいと思った数は、
There is love.
____
支えあい、助けあい、
高めあい、喜びあい。
教えあい、認めあい、
尊敬しあい、響きあい。
Juliet tenjinでは、
わたしたちと一緒にはたらく
アイリストを募集しています。
募集要項はこちらから
辞めたいと思った数は、
Y U K A R I
____
出身___熊本 血液型___O型
出身校___ベルエベル美容専門学校卒
Q.現在のポジションを教えてください。
A.店長です。店長としてチームメンバーを率いて一日一日の最大化を行っていくのが私の役割です。そのため部下教育やコミュニケーションをしながらチームビルディングを行っています。
ジュリエットは、一つの決められた役職やポジションに止まった仕事の仕方をするのではなく、各自の得意分野を活かしたマルチな働き方をする会社です。
「私はアイリストだからマツエクしかできない」などの固定概念を捨てて、より深みのあるアイリストとしてスキルを持つことが、最高の仕事ができる条件なんじゃないかと思っています。
Q.目指していきたいところは?
A.店長としては、チームメンバーがプロフェッショナルだけど楽しく仕事ができるよう、環境づくりをしていきたいと思います。
私の夢を奪うわたしに
M I S A K I
____
出身___福岡 血液型___B型
出身校___福岡美容専門学校卒
Q.現在のポジションを教えてください。
A.現在は会社のマネージャーとして、サロンのプロデュースやメイキングをしたり、後輩のアイリストの指導が役割です。
Q.3年間勤務されたあと、ワーキングホリデーでオーストラリアに行かれたんですよね?
A.はい、オーストラリアのシドニーで海外生活を送っていました。向こうでもアイリストとして仕事をしつつ外国のインスピレーションを受けながら日々勉強に励んでいました。Julietはこのようにいろんな働き方を受け入れてくれるので、また一皮むけて戻ってくることができました!
Q.今後の目標や目指す姿を教えてください。
A.会社単位であれば、福岡の中で「あのサロンはちょっと違うな」と思われる会社になれたらいいなと思います。仕事のクオリティーはもちろん、一目置かれるような存在になれたら嬉しいです。個人レベルではマネージャーとしてスタッフの毎日が輝かしいものになるようアシストしていければと考えています。
自分のためって挫けやすい。
A Y A N A
____
出身___鹿児島 血液型___A型
出身校___東京ビューティーアート美容専門学校卒
Q.アヤナさんから見たJulietはどんなサロンですか?
A.いい意味で「自由」だけど筋の通った会社」です。一見相反する言葉同士のように思えますが、その相反した部分を併せ持つサロンがJulietなんじゃないかなと思います。Julietには自由な社風の中に、一本筋が通っていて、社員全員の意識にもその筋が行き渡っているので自由でありながらも仕事に対しては真剣で真面目、やっていることも発言も、全てに筋が通っています。だからこの自由なスタイルが保てるのかもしれません。
Q.Julietの好きなところを教えてください。
A.圧倒的なチームワークと、プライベートの仲の良さです。喜怒哀楽しながらしてきたサロンワークは結果となり、仲間って大事だなって思わせてくれる、そんなところが大好きです。
向いてないと思う、
Y U M E
____
出身___長崎 血液型___AB型
出身校___ハリウッドワールド美容専門学校卒
Q.Julietに入ったきっかけはなんですか?
A.私はお客さんとしてJulietにまつげを付けに来ていたんですが、毎回行くたびにワクワクしていました。指名制ではないのでどなたが担当してくださるかは行ってのお楽しみなのですが、一人ひとりのスタッフに個性があり、技術はもちろんカウンセリングもしっかりしてくれて、新しいものの提案や自まつげの状況、まつげのプロが作り出す目元に惚れて、学校を卒業したら絶対この会社で働きたいと思ったのがきっかけです。
Q.Julietに入社してよかったと感じる瞬間は?
A.人に恵まれた環境だなと思う瞬間ですね。チームの人柄が個性的で気さくで、明るく思いやりのある人ばかりです。
Q.今後はどのようなことにチャレンジしていきたいですか。
A.まだまだこの会社でわたしにできることはたくさんあると思いますが、マツエクを付けるだけのスタッフではなく、お客様に求められるような憧れられる存在になりたいと思っています。なので、まだまだ勉強段階ではありますが、「リラクゼーション」部なども磨いていきたいです。私に会いに来てくれるお客様が癒やされてくれたら嬉しいです。
ライバルはたった一人、
H A N A
____
出身___佐賀 血液型___A型
出身校___ハリウッドワールド美容専門学校卒
Q.他にはないJulietの強みはなんですか?
A.一人ひとりがとてもストイックで、仕事に対する姿勢が真面目であるところがJulietの強みだと感じます。「現状維持でいいや」と思って仕事をしているスタッフはおらず、みんなそれぞれが今よりいい結果を出すにはどうしたらいいか、日々考えて仕事をしています。
Q.一言メッセージをお願いします。
A.個人としても今以上に高みを目指していきたいと考えていますが、一人の力には限界があるのでチーム全体、会社全体として成長できるきっかけになれたら嬉しいです。
好きなことを仕事にすると、
N O Z O M I
____
出身___山口 血液型___O型
出身校___福岡南美容専門学校卒
Q.Julietの社風はどうですか?
A.職場の雰囲気はとてもいいと思います。働くスタッフの間にグループが無いんですよね。私は別の会社で働いていた経験があるのでわかりますが、普通の企業だとスタッフ同士のトラブルがどうしてもでてきます。でもJulietはそうした人間関係のイザコザがなくて働きやすいですね。
Q.ノゾミさんが思うJulietの魅力はなんですか?
A.他のマツエクサロンのように、アイリストはずっとアイリスト、という働き方ではなく、アイリストでもワンランク上の店長に近い働き方が求められるなど、経験に応じてステージアップしていく会社なので、普通の会社で働いていたら考えないであろうことも考える機会やチャンスがあります。一人ひとりが責任を持って考え、自分から行動することを重視している会社です。
募集要項はこちらから